巻き爪の痛みをかばっていたら膝まで痛い!と船橋市の方がご来店

著者:船橋市【巻き爪じゅん船橋店】 木原淳一

先日、巻き爪の痛みをかばっていたら膝まで痛みが出てしまった。という船橋市の方がいらっしゃいました。

逆に膝が痛くなってから巻き爪が進んでしまったという船橋市の方も、今まで何人もいらっしゃいます。

目次

### 巻き爪と膝の痛みの関係性

巻き爪は、足の爪が周囲の皮膚に食い込み、痛みや炎症を引き起こす状態です。主に足の親指に発生しますが、他の指にも影響を及ぼすことがあります。巻き爪の直接的な影響は爪や足の一部分に限られることが多いですが、実際には足全体のバランスや歩行に関わり、他の部位、特に膝や腰などにも影響を与える可能性があります。この記事では、巻き爪がどのように膝の痛みと関連するか、そのメカニズムについて説明します。

#### 1. 巻き爪による歩行の変化

巻き爪の痛みは、歩行時に不自然な体重移動や姿勢の変化を引き起こします。通常、足全体で均等に体重を支える必要があるところ、巻き爪の痛みを避けるために、つま先や足の特定の部分に体重をかけることが難しくなります。この結果、歩行時に足をかばうようにして他の部分に負担がかかります。

例えば、痛みを避けるために足の外側に体重を乗せたり、つま先を上げたりすると、足全体のバランスが崩れます。このような不均衡な歩行パターンが長期間続くと、足首、膝、さらには腰にかけて過剰な負担がかかり、最終的には膝関節にも痛みが生じる可能性があります。

#### 2. 姿勢と体重配分の変化

巻き爪による痛みは、自然な姿勢や体重配分にも影響を及ぼします。人間の体は、足から頭まで一つの連鎖的なシステムで成り立っており、足元のわずかな異常が全体に影響を及ぼすことがあります。巻き爪によって足のバランスが崩れると、膝の位置や動きが変化します。

膝は、歩行や立位時に重要な役割を果たす関節であり、体重を支える主要な部分です。足のバランスが崩れることで膝の動きが不自然になり、関節の軟骨や周囲の筋肉、靭帯に余計な負担がかかります。この負担が長期間続くと、膝関節の炎症や痛み、さらには関節炎のリスクが高まります。

#### 3. 膝への負担の増加と痛みの発生

巻き爪による歩行の変化や姿勢の悪化は、膝関節にかかる負荷を増加させることになります。膝関節は体重を支えるだけでなく、歩行時には曲げ伸ばしを繰り返すため、かなりの負荷がかかります。巻き爪によって足の動きが制限されると、膝関節の動作にも制約が生じ、関節にかかる負担が集中する部位が出てきます。

例えば、足の痛みを避けるために歩行時に足を引きずったり、片足に体重を過剰にかけたりすることで、膝にかかる圧力が偏ることがあります。このような圧力の偏りは、膝の軟骨に損傷を与え、関節炎や慢性的な膝の痛みを引き起こす原因となります。また、膝の周囲の筋肉や靭帯が過度に緊張し、膝の安定性が低下することもあります。

#### 4. 巻き爪がもたらす他の影響

巻き爪は膝だけでなく、全身のバランスに影響を及ぼす可能性があります。足元の問題は、足首、膝、股関節、腰、さらには背骨や首にまで影響を与えることがあります。巻き爪が原因で膝に痛みが生じる場合、その痛みはさらに腰や背中に広がることがあります。

また、巻き爪による痛みが慢性化すると、身体全体の筋肉や関節が緊張しやすくなり、疲労が溜まりやすくなります。このような状態が続くと、日常生活においても姿勢が悪くなり、膝だけでなく、他の関節にも負担がかかるリスクが高まります。

#### 5.膝の痛みから巻き爪が進行のパターン

膝痛がある方は歩く際に関節に体重をかけることができなくなってしまいます。膝の関節に体重をかけることができなくなると、体重を外に逃がすことになります。その結果足の親指で地面を蹴ることができなくなり、歩く際の足の親指への反力(メカニカルフォース)が働かなくなり、その結果として巻き爪進行のリスクが高まってしまうと船橋市【巻き爪じゅん】は考えます。

#### 6. 巻き爪と膝の痛みを予防する方法

巻き爪が膝の痛みを引き起こさないようにするためには、早期の対処が重要です。以下に、巻き爪と膝の痛みを予防するための方法をいくつか挙げます。

##### a. 正しい靴の選び方

巻き爪の予防には、適切な靴の選び方が非常に重要です。爪が圧迫されないよう、十分なつま先のスペースがある靴を選びましょう。また、足全体をサポートするクッション性の高い靴底を持つ靴を選ぶことで、足や膝にかかる負担を軽減できます。

##### b. 足のケアと巻き爪の治療

巻き爪が軽度の段階であれば、自宅でのケアや専門家による治療を行うことで、早期に症状を改善できる場合があります。特に、爪の正しい切り方や、圧迫を防ぐテーピングなどが効果的です。症状が進行している場合は、医療機関での専門的な治療を受けることをお勧めします。

##### c. 正しい歩行習慣の維持

巻き爪による膝の痛みを防ぐためには、正しい歩行習慣を保つことが重要です。痛みを避けて歩き方を変えるのではなく、巻き爪自体を治療し、自然な歩行を心がけましょう。理学療法士による歩行指導や、インソールの使用なども効果的です。

##### d. 筋力トレーニングとストレッチ

膝周りの筋肉を強化することで、膝にかかる負担を軽減できます。特に大腿四頭筋やハムストリングスなど、膝を支える筋肉を鍛えるエクササイズを行いましょう。また、適度なストレッチを行うことで筋肉の柔軟性を保ち、関節への負担を減らすことができます。

##### e. 早期の医療相談

巻き爪や膝の痛みが続く場合は、早めに医師や専門家に相談することが大切です。特に、膝に慢性的な痛みを感じる場合や、巻き爪が化膿している場合は、放置せずに適切な治療を受けることで、症状の悪化を防ぐことができます。

#### まとめ

木原院長の写真
木原院長の写真

巻き爪は局所的な問題に見えるかもしれませんが、実際には足全体のバランスや歩行に影響を与え、膝の痛みや他の関節の問題を引き起こす可能性があります。巻き爪が膝の痛みとどのように関係しているかを理解し、早期の対策を講じることで、長期的な影響を防ぐことができます。

船橋市【巻き爪じゅん】には柔道整復師も在籍し、足元からの体の痛みにもご対応しております。

初回無料相談もおこなっておりますのでお気軽にお声がけください!

目次